Author Archive

匠の蔵

2012-08-29

9月1日(土)18時55分〜19時00f分、FM福岡の「匠の蔵」で石橋屋代表の石橋渉がインタビュー形式で放映されます。http://fmfukuoka.co.jp/takumi/ph022.gif

筑後かわら版

2012-08-04

読売新聞発行の筑後かわらばんに掲載されました。ちくごかわら版.jpg

宮崎県本格焼酎技術研究会

2012-07-23

宮崎講演『焼酎).jpg宮崎工業技術センターhttp://www.iri.pref.miyazaki.jp/が事務局を行う、宮崎県本格焼酎技術研究会の総会で「我が社の海外展開の取り組み」という課題で講演をさせていただきました。

大牟田ガーデンホテル様とコラボメニュー

2012-07-06

大牟田市の老舗ホテル「オオムタガーデンホテル」http://www.omuta-garden.jp/の中華(鳳花)と洋食(ジー・カフェ)で石橋屋「雑穀こんにゃく麺」
を用いたメニューが登場しました。また新聞でも取り上げられました。
ガーデンホテル.jpg
麺3種類.jpg
2012.7.11有明新報ガーデンホテル.jpg2012.7.6ガーデンホテル 麺広告.jpg

「食が切り開く未来」対談

2012-07-03

㈱データマックスhttp://www.data-max.co.jp/index.htmlが発行するI・Bの2012年流通特集号「食が切り開く未来」の特集号で㈱高橋商店、高橋社長 ㈱島本食品、波多江副社長と3名で海外展開の対談をしました。http://www.data-max.co.jp/food/contents/002top3/index.html
2012.6 データマックス対談2.jpg2012.6 データマックス対談1.jpg

ありあけ新生高校「てっぱん部」

2012-06-20

6月22日(金)18時55分〜19時25分のNHK(Eテレ)教育放送のティンズプロジェクトフレ☆フレ」でありあけ新生高校「てっぱん部」が石橋屋のこんにゃく入り「ダゴ(お好み焼く)」の開発の模様が放映されます。
http://www.nhk.or.jp/teens/index.html
okonomi.jpg

おはよう日本

2012-06-11

6月11日6時からのNHK「おはよう日本」の番組の中で、石橋屋の取り組みが紹介されました。
http://www.nhk.or.jp/ohayou/
logo_header.png

テレビ放映

2012-06-05

6月5日(火)18:10~NHK”熱烈発信!福岡NOW”の中で、石橋屋が放映されます。
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/now/index.html
img_now.jpg

新聞に掲載されました

2012-05-31

5月28日産経新聞の朝刊の「キーワード・キーパーソンのコーナーで紹介されました。24.5.28産経新聞.jpg

日本の未来”応援会議(福岡会場)

2012-05-28

logo_miraikaigi_Medium.jpg5月28日中小企業庁の鈴木長官出席の「“日本の未来”応援会議〜小さな企業が日本を変える〜(略称:“ちいさな企業”未来会議)」において、パネラーとして参加し海外展開の要望をいたしました。
http://www.chusho.meti.go.jp/miraikaigi/2012/0319.htm
http://www.chusho.meti.go.jp/miraikaigi/2012/download/fukuoka.pdf

NET IB NEWSに掲載

2012-05-15

株式会社データ・マックスの運営するNET IB NEWSのクローズアップのコーナーに掲載されました。
http://www.data-max.co.jp/2012/05/15/post_16446_dm1504_1.html
rogo.gif

本日、テレビで放映されました。

2012-05-09

5月9日午前7時20分〜30分にKBCテレビ「アサデス」の「ふくおかトレビア」のコーナーで石橋屋のこんにゃく麺が紹介されました。http://www.kbc.co.jp/movie/006048.html
http://www.kbc.co.jp/tv/asadesu/
/logo.gif

ちくご散歩【改定版】に掲載されました

2012-04-27

シティー情報ふくおかhttp://www.fukuoka-navi.jp/よりちくご散歩【改定版】が発行され掲載されました。
「クロスロードふくおか」http://www.crossroadfukuoka.jp/
「ちくご観光案内所」http://kankou.chikugolife.jp/ともリンクしております。
http://www.crossroadfukuoka.jp/chikugo/ja/contents/omuta/65
ちくご散歩-2.jpgちくご散歩2-1.jpg

筑後で暮らす人々に掲載

2012-03-30

筑後に暮らす2 (2).jpg福岡県の筑後地域でそれぞれのポテンシャルを存分に活かしながら筑後で仕事をし、暮らす人々をご紹介したWebサイトに掲載されました。http://www.kyushu-chikugo-soho.net/people/p14/

新聞に掲載されました

2012-03-29

3月29日の読売新聞、大牟田市政だより4月号に掲載されました。
2012.3.29読売.jpg市政だより.jpg

中小企業の国際化戦略

2012-03-28

㈱同友館より2012年2月15日に発刊された中小企業国際化戦略の中で、九州産業大学経営学部 国際経営学科の張 又心バーバラ先生http://www.kyusan-u.ac.jp/kyoin/index.php?execmode=vew&cd=332の石橋屋の海外事例が掲載されました。
バーバラ先生.jpg

西日本新聞に掲載されました

2012-03-23

西日本新聞3.23.jpg3月23日に西日本新聞「技きらり」で掲載されました。
http://www.nishinippon.co.jp/

新聞掲載

2012-03-14

24.3.14新聞1.jpg24.3.14新聞2.jpg
3月14日、地元紙の有明新報http://www.ariake-news.co.jp/、日刊大牟田http://user.ariakenet.com/~nikkan/に掲載されました。

大牟田市長へ報告

2012-03-13

大牟田市長.jpg
平成24年3月13日に「第4回ものづくり日本大賞」経済産業局局長賞の授与に当たり、今回の推薦団体である
大牟田市の古賀道雄市長に報告を行いました。
石橋屋より代表の石橋渉、製造主任の日高竜一、業務主任の島内新吾の3名で訪れ、受賞報告の後、石橋屋の事業概要や活動方針などをお知らせいたしました。

中小企業海外展開支援フォーラム

2012-03-08

CIMG3452.JPG経済産業省・中小企業庁の主催で、平成24年3月8日、東京都港区新橋のスタンダード会議室301新橋Museum 8階ホールで開催された「中小企業海外展開支援フォーラム」の中で石橋屋の海外展開の取り組の事例を発表をいたしました。
http://www.meti.go.jp/information/event/index.html

« Older Entries Newer Entries »